どうもえぶりでいりーまんです。
最近子犬を飼いまして可愛すぎて溺愛しております。
そのお陰か仕事に行きたくない病まで出る始末。私って仕事をするにも先に何か楽しみがないと頑張れないタイプなのです。
だから可愛い愛犬と一緒に泊まれるペットOKなホテルや旅館を調べてみる事にしました。
完全に自分用ですが、同じくペットと楽しい時間を過ごし思い出を作りたい方には是非読んでもらいたいと思っています。
ちなみに犬種はミックス犬のポメラニアンプードルでまだ幼犬という部類なのでお出かけは暫く先になりそうですが予習という事で調べます。
現在は東京ですが上京前にはシーズーやポメラニアンを飼っていた経験があります。
全国各地ペットと泊まれるホテルはたくさんある!
私の勝手なイメージで旅館やホテルなどはペットを拒否するイメージがありました。
旅行の間はペットホテルで…という考えだったけど今はそんな事ないんですね。
北海道から沖縄まで調べてみるとズラーっと出てきたので
気になる所を2個だけピックアップしました!
今回は小型犬で同室で宿泊出来るホテルや旅館に限ります。中には中型犬・大型犬OKな所もあります。
せっかく一緒に旅行に来たのに同じ部屋で過ごせないなんて可哀想ですからね(完全に親バカ)
ちなみに値段はあまり気にしないで書いています。
せっかくの旅行だし、ちょっと高くてもその為に仕事頑張ろうって思えますからね!
今回は楽天さんの楽天トラベルで探します。口コミも書いてあるので安心して選べます!
神奈川県小田原市のヒルトン小田原リゾート&スパ
神奈川県の小田原にあるヒルトン小田原リゾート&スパがまず目につきました。
レビューが高いのもありますがそれ以外にも
- 全室オーシャンビュー
- 宿泊者限定ドッグラン
- ホテル敷地内のお散歩コース
- 洗い場・空気清浄機・カーペット設置
- 食事も最高に美味しそう!
旅行者の事だけじゃなくワンちゃんの事をしっかり考えてくれている感じがしました。
やはり宿泊するからには最高のサービスを受けたいですよね!
ヒルトン小田原の全室オーシャンビュー!
ヒルトン小田原は全室相模湾に面しているので、どのお部屋でもオーシャンビュー!
勿論ペットOKの部屋もそうです。天候にも恵まれれば何処までも続く海と青い空で日頃のストレスも吹き飛んでしまいそう。
愛犬と一緒に行くには最高のスポットですね。
ヒルトン小田原の宿泊者限定ドッグラン
ドッグランは愛犬にとっては最高に楽しめる場所です。
せっかく開放的な場所に来たのに飼い主だけ開放的になっても意味がないですよね。
他の宿泊者のワンちゃんとも触れ合って社会経験をさせるチャンスでもあります。
是非宿泊の際は利用してみてくださいね。
ヒルトン小田原のホテル敷地内お散歩コース
ドッグラン以外にも愛犬と楽しくお散歩出来る!
旅行先とはいえワンちゃんのお散歩したい欲は止まらないですよね!
そんな時はこのお散歩コースで周りの景色を楽しみながらゆっくり過ごされてはどうでしょうか?
ヒルトン小田原は洗い場・空気清浄機・カーペット設置
お散歩から帰った後の洗い場であったりワンちゃんの足腰に負担がかからないようカーペットまで完備されています。
私のお家もフローリングなのですがよく転びながら歩いているので
全面カーペットにしようか悩んでいます。費用が…
ただ可愛い我が子の生活が潤うなら出費も惜しまないつもりです!
ヒルトン小田原の食事も最高に美味しそう!
やはり旅行の醍醐味といえば食事ですよね!
普段とは違う空間で普段では食べれないものを食べる。これもまた思い出になります。
海鮮系以外にも色々な種類があり、いざ宿泊するとなったらご飯前はワクワクしてしまいますね(笑)
福井県あわら市の愛犬と過ごす本格旅館『月香』
福井県あわら市にある旅館です。
何とここは20室あるお部屋全館がワンちゃんOKの旅館なのです!
先程あげたヒルトン小田原リゾート&スパにも負けない位魅力的な所です。
ただヒルトンは景色が最高なのでそれが自分的に好き!
HPを見てもしっかり作り込まれていて、全てのスペースで愛犬と過ごせるという魅力もあります。
特に魅力的だなと感じたのは
- 250畳のドッグラン
- 高級会席料理
- 動物の専門知識があるスタッフがいる
- 愛犬のアメニティも充実
- 食事時も愛犬と一緒に
こちらが特に魅力的に感じました。全館ワンちゃんOKという強みを活かして250畳のドッグランを完備しているのも飼い主にとっては有り難いですよね。
月香は250畳のドッグラン完備
月香は全館愛犬と一緒にいられる最高の空間です。
その強みを活かして250畳でのびのびとワンちゃんが遊べるドッグランを完備。
写真で見てもものすごく広い!
普段はのびのびと遊べていないワンちゃんにも嬉しいサービスですね。
月香は高級会席料理も目玉!
旅行はやっぱり食事も大切!
月香は高級会席料理を目玉にしており、ペットOKだからといって料理にも手を抜いていません。
ワンちゃんにはちょっと悪いけど、美味しいものを食べて英気を養うのもいいですね。
月香は動物の専門知識があるスタッフがいる
これは盲点でしたね。初めて聞きました。
旅行先で環境が変わると体調を崩してしまうワンちゃんもいると思います。
でもそんな時犬の専門知識があるスタッフさんがいてくれると心強い!
安心して旅行に行こうと思わせてくれる体制つくりに愛を感じます。
そういった事が不安で旅行を断念している方は是非こちらの月香さんがオススメ!
月香は愛犬用のアメニティも充実
通常のホテルや旅館はペット可な部分を併設しているだけです。
でも月香さんは全館ペットOKなのでアメニティも勿論充実!
更にお部屋以外にも館内にも設置してくれているっていうのがさすがです!
何処でも過ごせる上にこういったサービスも充実しているのは嬉しい。
食事の時も愛犬と一緒に♪
色々な場所を見ましたが、料理に関してはやはりワンちゃんとは別々になってしまう所がほとんどです。
でも月香ならお料理の時もワンちゃんと一緒!
お留守番が苦手な子でも飼い主さんといつも一緒にいられるから安心!
美味しいものを可愛い愛犬と一緒に過ごす時間で食べられちゃう!
愛犬家にとっては一石二鳥のサービスだと思いますね。
愛犬との大事な思い出作りにでかけましょう!
愛犬と過ごす時間は何にも代えられないものです。
1分1秒を大事に、旅行も最高の思い出を作れるようにしたいですね。
この記事がその手助けになれば幸いです。
おしまい。
コメントを残す